2018-01-31 18:59
2018-01-31 18:01
. 前のと似たような写真だけど コートの袖に付いてる タグが可愛くて見えてる写真を😊 . . ・‥…━━━☞・‥…━━━☞ それと質問頂いた 脱色コンバースやり方 ↓↓↓ . ☑︎元は黒コンバース(新品) ☑︎容器に靴が浸かるぐらい水を入れる ☑︎キッチンハイターをキャップ3杯程←最初は ☑︎ムラが出ないようによくかき混ぜる ☑︎コンバースをいれ2時間半程つける (紐ははずしました) ☑︎よく洗い乾かす . ・‥…━━━☞・‥…━━━☞ ざっとこんな感じです♪♪ 何の参考にもならないですね🤣 古いコンバースか新しいコンバースか 迷いましたが参考にさせてもらった方が新品で好みの色になってたので挑戦!←実際違う。爆 古いやつだとムラが出やすいみたいです。 後水を入れすぎたのか、ハイターが 少なかったのかキッチンハイターが だめだったのか1時間程では全然色落ちしてなくて様子を見ながら30分ずつ時間を追加してやりました。 参考にさせてもらった方の水の量と同じだったんですけどね(^^;謎。 途中水を少なくして種類の違うハイター追加もしました!←たまたま2種類あって😂 それでも全然見た目変わらないし 失敗だー、って思って調べたら 色落ち後も結構濃い色のままらしく 1度乾かしてまたダメならしようと 思って乾かしたのが このコンバースです😊 . Instagramでは色が落ちるのが 目に見えるって感じだったので そのつもりでいました😂 浸けるだけ簡単簡単って思って チャレンジしたけど わたしには難しかった😭 てか疲れた。爆 後、キッチンハイターより衣類のハイターのがいいみたいでした! まさかの息子大絶賛で ママが自分で茶色にした♪♪って 言ったら 👦🏻え、じゃあ、世界に一足しかない靴って事?😍 って可愛い事言ってくれました❤︎*。 少しでも参考になればいいな( ᐛ )σ 茶色かなり使えます♡ . . ハイライズデニム /@azulbymoussy_official #azulbymoussy ボーダー / @uniqlo_ginza #UNIQLO #コート:#equl @equl_shop (bo-303) バック / @apc_paris #apc #マフラー 靴 / @converse_jp #脱色コンバース . #ママファッション#プチプラコーデ#シンプルコーデ#おちびコーデ#おちびの輪#大人カジュアル#着回しコーデ#スナップミー#お洒落さんと繋がりたい #ママスタ冬コーデ#mineby3mootd#冬コーデ#今日のコーデ#スナップミー#uniqloginza2018ss#ユニクロコーデ#ジーユー#ざっくりニット#chao_app#locari#ハーフムーン#モノトーン#ロングチェスターコート
2018-01-31 09:27
こんばんは🌙 ・ ・ 今日は早くpostできた✨😆✨ ・ ・ 今日は朝からテニス🎾✨ みんなインフルから生還し、いつものメンバーが揃って今日は楽しかった〜 朝一だから、びっくりするくらい寒かったけどね😅💦 ・ ・ そんな今日は @pierrot_shop さんのウォッシャブルリブニットがnew✨ 洗えるニットって、ホント有り難い❣️ しかもこのニット後ろでも前でも着れて、カーデとしても着れるから、3wayってとこも着回しきいて使える〜〜❣️ 今日はVのボタンの方を前にして、レースチラリンしてみた😆✨ ・ ・ @qalypso_9_smerm 藍さんメイドのピアスも、クロスとふぁっふぁっを片耳につけたらめっちゃ可愛いくて、お気に入り💖もぉ片方は🌙 ・ ・ ・ 今日のコーデはお気に入りがいっぱい💕 ・ ・ ・ そしてそして。。。 お返事がいつも遅くてごめんなさい。。。 ゆっくりですがお返事させてくださいね❣️ ・ ・ ・ ニット➡︎ #ニット:#pierrot @pierrot_shop (b1705-013200) キャミ➡︎ #キャミ:#equl @equl_shop (bo-94) サロペット➡︎#moderobe 靴➡︎#zara 時計➡︎#danielwellington ピアス➡︎#qalypso ネックレス➡︎#ネックレス:#ルピス @queen.lupis (re109) バッグ➡︎#globalwork 帽子➡︎ ・ ・ ・ ・ 🌷コーデの詳細は、トップページのURLからも見れます✈️ ・ ・ ・ ・ #code #coordinate #ootd #outfit #mylook #ママコーデ #コーデ #pr #mineby3mootd #like4like #お洒落さんと繋がりたい #ponte_fashion #chao_app
2018-01-28 18:32
Woomy 私服まとめサイトについてのアンケートを行っています!ユーザ様のお声をお聞かせください。